レトロな男の部屋

Retro man's room

マイナス30度!?

寒いっ!

やっと冬らしい冬になってきましたね。

ってか、北海道ではマイナス30度だとか・・・。

まぁそこまで寒いのはちょっとねぇ。

私はホットに頑張ってますよ。

いや、今ぐらいの時期って一年で一番忙しい時期じゃないですか?

なんだかんだで、やることが多くて大変です。

そんなタイトなスケジュールの中やってますよ。

え?何をって?

ゲームですよゲーム。

もう終わりかけですが、今Steamでは旧正月セール中です。

毎年では無いようなのですが、時々旧正月もセールがあるみたいです。

あまり大きなセールじゃないんですが、今年は3000円以上買うと初回500円引きになるみたいです。

500円か~と思ってましたが、良く考えてみると結構な割引率ですよね。

まぁ問題は3000円以上の気に入ったゲームがあるかどうかと言うことなのですが、私も色々探してみました。

積みゲー大王なのに、まだ買うのかと言う声が聞こえてきそうですが買いますよ。

チャンスがあれば買っていくスタイルなので。

すると「Divinity: Original Sin 2 – Definitive Edition」と言うものが 3,237円で見つかりました。

評価93点です。

私、評価80点以上を購入基準にしているので、これは90点越えで、もはや買うしかないフラグがビンビンです。

しかも、このゲームの1は持っているんですよね。

例によってやってませんが・・・。

なので、あとの問題は日本語化されていないことですが、それは有志の翻訳があるみたいです。

てなわけで、買わない理由が無くなってしまいました。

購入する時にしっかり500円引いて貰えたので、お得感満載です。

「今日も良い買い物したなぁ。」と積んで満足しました。(いやいや)

このゲーム、本格RPGだそうです。

古き良き洋ゲーの匂いがするゲームで、ゆっくり時間をかけてプレイするのが吉ではないかと思います。

旧正月セールがあるなんて思わぬ伏兵でした。

今年は極力ゲームを買わない方向でと思ってたんですが、いきなりこれですよ。

売られたゲームは買わないと駄目でしょ?(喧嘩じゃねぇし!)

さて、それはともかく、今週の私のゲームプレイ状況です。

まず「Dead by Daylight」ですが、こちらは旧正月イベント中です。

もう終わりそうですが、何とかミンちゃんの衣装をゲットしました。

赤いスリット入りのチャイナドレスなんですが、とってもセクシーでいいですよ~。

もうこれだけゲットできれば満足かなぁ。

ってかね、金貨を集めて衣装と交換するんですが、金貨を集めるのがめちゃくちゃ大変なんですよ。

ポイントを集めて、まず金貨と交換なんですが、最初は100ポイントで金貨1枚、次から200ポイント、300ポイントと増えていきます。

金貨3枚で衣装と交換なので、ミンちゃん衣装だけで600ポイント集める必要があるわけです。

で、その次からは400、500、600ポイントなので次の衣装と交換する場合、1500ポイント必要です。

だいたい、途中でやられると1ゲームで15~20ポイント貰えれば良いほうなので、単純計算で100回ぐらいやらないと駄目じゃないかなぁ。

いや、上手く灯篭持ちで脱出できれば40ポイントぐらいは手に入るのでもっと少なくて済みますが、それでもかなりのプレイ数をこなさないといけません。

まぁ他の衣装は、デビットのチャイナ服とハントレスのイノシシ頭の衣装なので、あんまりいらない感じなんですけどね。

それから「ペルソナ5」ですが、かなり進みました。

たぶん、仲間は全員集まったと思います。

今のところ世界を救うような壮大な展開にはなってないですが、現実と似た話題なので面白いです。

たしか、PSで出ていたペルソナ2って最後にヒトラーのラストばタリオンが出てきたりしてオカルト全開の仰天展開だったと思うのですが、今回のはどうなるのか楽しみです。

PS5はアニメ化されているようなので、あまり深い内容にはならなさそうではありますけども。

PS5をプレイしていて思うのは、やっぱりJRPGは安心感があるなぁと言うところです。

自由度が少なくて面白く無いと言う人もいますが、オープンワールドの洋ゲーみたいにいきなり世界に放り込まれて「ハイ、どーぞ!」みたいな展開は慣れないうちは辛いものがあります。

これやってあれやってと言うのが考えやすいところは安心感があるんですよね。

あと、あんまりリアルじゃなところもホッとします。

洋ゲーはリアル志向なのが多いですが、毎日やってると濃ゆ過ぎて疲れてくるんですよね。

GTA5とかでも「何でもできて最高!」みたいに最初は思うんですが、だんだんと疲れてくるって言うか、肉ばっかり食べてると飽きるみたいな感じになってきます。

まぁ考えてみれば現実に似てるってことは、現実は日常ですから、あまり感動しなくなっていくのも分かるような気がします。

私は今は「Dead by Daylight」と「ペルソナ5」を同時進行なので、野菜と肉を取ってる感じで、ちょうどバランスが取れているのかなぁなんてね。

逆に「ペルソナ5」が終わってしまったら次は何しようみたいな。

今回買った「Divinity: Original Sin 2」なんかだったら「Dead by Daylight」のセットで胸焼けしそうな気がします。

う~ん、どうしようかなぁ。

posted by daibit in ゲーム and have No Comments

Place your comment

Please fill your data and comment below.
Name
Email
Website
Your comment