レトロな男の部屋

Retro man's room

年賀状、書いてますか~?

年賀状、書いてますか~?

そう。もうそんな時期なんですよ。

こうやって書いておかないと、自分でも今が年の瀬なのを忘れてしまいそうです。

15日を過ぎたらアッと言う間に新年になりますもんね。

危ない危ない。

何だか近頃の年末年始って、季節感が無いですよね。

異様に暖かかったりして、まだ10月ぐらいの気分でいると、実は年末だと言う・・・。

騙された~。

昔は徐々に年末の匂いが漂ってきて、クリスマスの次は正月みたいに順を追って気分もノッてきたもんですが、最近は夏が終わったぐらいから、おせち料理のCMがあったりして情緒がありません。

それだとか、年末だから観ようかと言うテレビ番組も無く、普段とあまり変わらない生活です。

あ、そう言えば、年末特番の「ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル」だけは観てます。

ほとんどウソだと思って観ているんですが、面白いんですよ。

大槻教授と韮澤潤一郎さんのバトルも名物ですし。

まぁさすがに何年も毎年同じことを同じ相手とやりあってたら、予定調和的な感じになってしまうんですけどね。

日本に住む宇宙人の住民票を持っているだとか言ってましたが、UFO研究家じゃなかったら普通にヤバい人でしょう。

でも、結構、楽しみにしています。

今年も12月23日に放送されるようです。

さて、年末年始と言えば、猛烈に積みゲーを崩すチャンスです。

その前にSteamウィンターセールを乗り越えないといけません。

そこで積んでしまうと、あんまり崩せないんですよね。(もう買うなよ)

何かのサイトに書いてありましたが、積みゲーは計画的にスケジュールを立てて崩さないと、なかなか崩れないようです。

朝はこれをやって昼はこれ、で、夜はみたいな。

仕事っぽくて嫌なので立ててないですが、今年は試しにそうやってみようかなぁなんて思ってます。

 

それで、今週のゲームプレイですが・・・。

って、あんまり誰も読んでないかも知れませんけども。

そんな空気は読まず、いきますよ~。

まず、「Dead by Daylight」は平常通りです。

恐らくウィンターセールかクリスマス辺りに新DLCが来るんじゃないかと思っています。

それまでにポイントを集めておこうかと思って日々プレイしています。

このゲームって、パーク(スキル)と言うものを集めないと、なかなか戦いにくいんですよ。

それはポイントを消費することでゲットできるので、新しいキャラが発売される前にできるだけポイントを集めておくと、パークを一気に揃えることができるので有利にプレイできるわけです。

ってか、最近熱が冷めて来ているのか、全然上手くなってません。

ピンチになっても、まぁええわ的なプレイが増えてきた感があります。

プレイ時間数が250時間を超えたので、ちょっと倦怠期かなぁ。

伸び悩み中です。

あ、そうそう。

最近、面白いことに気づきました。

キャラの髪型とか衣装を変えるとプレイスタイルが変わります。

いや、ゲームシステム上でそうなっているんじゃなくて、私のプレイが大胆になったりするんです。

ハゲの髪型を選ぶと、ついつい殺人鬼にちょっかいをかけたくなったりします。

何故だか分からないですが、ナメた格好をすると殺人鬼があんまり怖く無くなるんですよね。

ヤンキー理論って奴ですかね?(何か適当過ぎる・・・。)

ほら、ヤンキーって金髪にしたりピアスをしたりしてナメた格好をするじゃないですか?

あれって相手に対する威圧の意味もあるんじゃないかと思うんですよね。

なので、それと同じように変なハゲオヤジの恰好をすると相手を威圧するみたいな感じになるんじゃないかと。

え?ハゲオヤジで威圧できない?

まぁそうなんですけどね。(どないやねん)

お次は「ペルソナ5」です。

こちらは最初の城を攻略中です。

買い物できたり、道具を作ったり、ちょっとそんな要素が多いので苦戦しています。

城に潜入して攻略していくんですが、それぞれクリアの期限が切られているようです。

期限までにクリアしないとゲームオーバーになるようなんですが、イベントやらで他にやることがあったりすると一日潰れたりして時間が、どんどん経過していきます。

何度か潜入して進めないと、レベルもペルソナも成長しないので、そのやりくりがしんどいです。

ゲーム内容自体は面白いですよ。

ペルソナシリーズって、悪魔は出てきますが、どちらかと言うと悪魔がメインの勧善懲悪な話なんじゃなくて、人間の心の中の話なんですよね。

そこが面白いところです。

ただ、戦闘中、ウィークポイントを突くと連続で攻撃できると言うシステムがあるんですが、それが爽快なような面倒なような・・・。

シリーズの最初からそうだったのか忘れてしまいましたが、ちょっと大味に感じることがあります。

ハメプレイって言うんですか。

敵の弱点を突いて突いて敵を全部弱らせて全員で攻撃するみたいな。

勝利を計算できるんですが、弱点を突くのにSP(マジックポイント的な)も確実に消費されるので、ボス戦で足りなくなったりして、ちょっと辛いです。

温存すると今度はウィークポイントを突けないので、苦戦すると言う・・・。

このゲームは、まだまだ先が長そうです。

 

てな感じで、今週はその他のゲームは進んでません。

posted by daibit in ゲーム and have No Comments

Place your comment

Please fill your data and comment below.
Name
Email
Website
Your comment