レトロな男の部屋

Retro man's room

灼熱のサマーバーベキュー!!!

毎回言ってますが、ほんと暑いですねぇ~。

今年、もう何リットル汗を掻いたか分かりません。

夏はそう嫌いな季節ではなかったのでですが、年々嫌いな季節度が上がって行ってます。

ってか、大人になると夏の楽しみが、ほぼ無いですもんね。

子供の頃って永遠に続くかと思うぐらい長い夏休みがありましたが、それも無いですし。

せいぜいお盆休みぐらいでしょう。

あ、みなさんもお盆休みでしょうか?

さて、ゲームの話ですが、性懲りもなく「Dead by Daylight」をプレイしています。

私、たぶん、アホなんでしょうね。

いい年して何が貰えるでもないのに鬼ごっこゲームばっかりしてるって。

非生産的な遊びだなぁと我ながら思います。

と、言いつつ面白いからしゃ~ないと思っている部分もあったりなんかして。

なんだかんだでランク13まで来ました。

上手くはないですが、ゲームで分からないことが無くなりました。

こうすればいいみたいなノウハウが溜まってきた感じですかね。

う~ん、実生活で役に立たないノウハウですねぇ。

あ、そうそう。

ただいま「灼熱のサマーバーベキュー」開催中なんですよ。

このゲームいろいろと定期的にイベントを開催しているみたいです。

私がやり始めたのは最近なのであまり知らないんですが、クリスマスやらハロウィンの頃にも何かイベントがあるみたいです。

今回は真夏と言うことでバーベキュー大会と洒落込もうってわけです。

え~っと。

みなさんバーベキューは好きですか?

「やっぱり男は黙って牛肉の赤身でしょ?」とか言ってる人。

まだまだ、甘いっす。

「Dead by Daylight」では、牛肉じゃなくって犠牲者の背中をこんがりと焼きます。

殺人鬼は犠牲者を捕まえるとフックに吊るんですが、今回は特別にその吊るすところに真っ赤に焼けた網がついているんですよ。

そうすると背中がジューッ!と焼けるわけです。

う~ん、シュールレアリスム!

殺人鬼側はそんな風に生存者を何度か吊して背中を焼くのがノルマなんですが、生存者側はいくつか設置されているフローズンカクテルマシンを直すのがノルマです。

いつもは発電機を直すんですが、今回はカクテルマシンを直します。

確かに夏らしい趣向ですね。

ってか、カクテルマシンって外人さんが喜びそうですね。

日本だったら普通にビアサーバーとかになってそうですけども。

そんなフローズンカクテルマシンを試合で何十機か修理すると、ノルマを達成でケイトのスキン【自由の歌姫】がゲットできるそうです。

う~ん。

書いておきながら、どんなのか分かりません。

毛糸のスキンかと思ったら、ケイトって名前の生存者キャラがいるみたいです。

あ、ちなみに私のメインキャラは「クローデッド・モレル」です。

モレルって言っても何も漏れませんよ。(えっ?サブい?)

通称はクロちゃんです。

このキャラ、自分でケガを回復できるスキルがあるんです。

なので、初心者向けだったので選んだわけです。

あ、殺人鬼側が貰える賞品は、ヒルビリー用武器スキン「ガス暴ンベ」らしいです。

こちらもどんなものか分かりません。

ヒルビリーってキャラはチェーンソーが武器なんですが、ガスボンベみたいなので攻撃できるのかも?

このイベントの開催期間は「8/8午前0時」~「8/22午前0時」だそうです。

みなさんも良かったら参加どうでしょうか?

 

こうやってマメにイベントをするのはいいと思います。

プレイヤーも制作者から放置されていないと思えますし、このゲームのようにネット対戦で成り立っているゲームを過疎化させないための工夫は大事だと思います。

このゲームの運営側は結構しっかりしていて、毎年4シーズン新しいキャラを追加しているようです。

今年は秋にも冬にも予定されているみたいです。

こう言うスケジュールがあると、プレイしてる側も続けようと思えるんだと思います。

まぁ新キャラはDLCとして販売されるわけですが、それも運営側の運転資金になるので必要不可欠だと思います。

ちょっとアレなのは、私、このゲームを確かセールで990円で買ったんですが、DLCも一つ900円ぐらいするんですよね。

「ザ・めしや」で一品が安いと思って、あれこれ注文していると、気がつくと普通の定食屋より高くなってる的な?

気がついたら1万円ぐらい使ってたりしそうです。

既にDLCを2つ買ってしまいましたし。

と言いつつ、時間をかけてプレイすればポイントが貯まるので、それをキャラと交換できたりもします。

私のようなせっかち野郎じゃない人の場合は、初期投資だけであとはポイント交換で十分遊べると思います。

さて、もう一試合やってから寝るとしますか。

posted by daibit in ゲーム and have No Comments

Place your comment

Please fill your data and comment below.
Name
Email
Website
Your comment