うわ~。
やっちゃってますね。
メドベージェフさん、75倍返しですよ~。
ロシアのメドベージェフ首相が、軽率な離婚を防止するため、手数料をこれまでの400ルーブル(約1200円)から一挙に3万ルーブル(約9万3000円)程度にする提案を支持する意向を示したそうです。
ロシアではこれまで、役所で届け出をすれば特に理由がなくても比較的簡単に離婚ができたそうです。
今回の提案は、保守的な家族の価値観を見直す狙いがあるのではないかと言われているそうです。
まぁ、分かりますけどねぇ。
ただ、手数料の見直しよりも先に、理由が無くても離婚できるところを直すほうがいいんじゃないかと。
理由があっても手数料が高くて離婚できないとか、地獄ですやん。
まぁ、私は結婚してないので離婚のことも分からないですが、日本はどうなんですかね?
高嶋政伸さんの件で、離婚するのに理由が必要なのは知ってますけど、手数料とかは聞いたことがありません。
届出だけ?
ほじくり返してあれなんですが、高嶋政伸さん大変そうでしたねぇ。
あれは、どう考えても、おかしいように感じました。
相手に生活費を渡さないといけないとか言う話がありましたけど、ちょっと怖かったです。
そんなに要るの?みたいな。
いや、金額以前に、男が扶養するのが当たり前みたいな感じになってたような・・・。
子供が居て養育費が必要だと言うなら分かりますが、そうでないなら対等な立場だと思うんですけどねぇ。
まぁ人のことなので、このへんにしときますが正直、結婚こわっと思いました。
確か、少し前にロシアのプーチン大統領が離婚してましたが、どんだけ権力があっても別れるときは別れるんですね。
いや、プーチンが「俺は大統領なんだぜぃ。もっと若くていい女が相応しいんだぜぇ。上半身裸でワイルドだろぉ!」とか言って別れたんじゃないみたいです。(盛り過ぎ?)
夫人が公式の場に出たりするのが苦手で、その上、プーチンが仕事人間過ぎて合わなかったみたいですね。
まぁ生活は楽でしょうけど、あれだけ有名人だと息が詰まりそうになるのは分かる気はします。
こう言う離婚理由は日本でも聞きますよね。
旦那が仕事一筋過ぎて、家庭をかえりみないみたいな。
結構、まともな理由だなぁと思いました。
いや、だってロシアの離婚原因を調べてると、うっそ~んですよ。
アルコール依存、ウオッカの飲み過ぎでの離婚原因が多いんですって。
どんだけ酒飲みやねん。
話を聞いていると日本の酒飲みなんて、「赤子の手を捻るようなもんだぜ。」ですよ。
窓拭き剤やら、ヘアトニックなどアルコールを含んでいるものは砂糖を少し混ぜて何でも飲んでしまうらしいですし。
ロシア人怖いわ~。
私なんてリステリンを少し飲み込んでしまって、胃がおかしくなるぐらいですからね。
ああ言うアルコールは、旨くもなんともないと思うんですけどねぇ。
酔えりゃいいのかな。
ロシアは平均寿命が男63歳と、先進国の中ではかなり低いみたいですが、おそらく酒の原因もあるんでしょうね。
身体を悪くして病院に入院しても、消毒用アルコール飲み放題!みたいな?(大盛りですな~)
何の話やら分からなくなってしまいましたが、離婚の原因にもなるのでアルコールは、ほどほどにしましょ~。
Place your comment