NHKの朝の連続ドラマ「あまちゃん」を、ご存知ですか?
最近、人気があるみたいなんですよ。
ただ、私の周りでは、かなり微妙な人気です。
このあいだ、「あまちゃん」が流行っていると言う話を、知り合いに振ってみたんですが、「えっ?尼さんの話?」とか言ってましたし。
いやいや、朝から瀬戸内寂聴さんが出てきても怖いでしょう。
「心のともしび」みたいな宗教番組になってしまいそうですし。
まぁそれはそれで、朝から穏やかですけどねぇ。(出勤前に落ち着き過ぎやろ)
そうではなくて、あまさんは、あまさんでも、尼さんでも、アマガエルでも、ましてやアマゾンさんじゃなくて、「海女さん」の話なんですよ。(最後の方おかしいし)
私も少し興味があって、このあいだ、かなり遅ればせながら観てみました。
あ。
もちろん、NHK受信料は払ってますよ~。
ご心配なく。(誰もしてないって)
ちょうど、薬師丸ひろ子さんが出てましたわ。
懐かしかったな~。
機関銃を連射して、「か・い・か・ん・・・」と言うシーンはありませんでしたが(それは別物)、自然な感じで良かったです。
あと、ビックリだったのが、能年って女の子が主役なんですが、その母親役がなんと、あのキョンキョンです。
もう、「なんてったってアイドルも母親役か~。」と感慨に耽っていました。
知らないうちにドラマでも、世代が一つ進んでますね~。
能年って女の子は、これは売れると思います。
純粋っぽい感じで、間違いなく絶滅危惧種でしょう。
おっさんに、とってもウケるような気がします。(おっさんにかよ・・・)
おっさん達は、 スレたのは嫌いですからねぇ~。
私は普段、あまりドラマを観ない人間なんですが、久しぶりにドラマを観て思ったのは、最近は歌手もドラマに出てるんですねぇ。
何のドラマか忘れてしまいましたが、こないだは大友康平さんが出てました。
私の知ってる イメージとは違うのですよ。
ハウンドドックで「溢れる思いを あきらめはしない~~!!!」って絶叫してた頃を思い出して、ギャップを感じてしまいます。
まぁ、それを言い出すと鶴瓶さんも、普段を思い出して笑ってしまいますけどね。
「ここでオモロいこと言うんちゃう?」みたいに思って、シリアスなドラマなのに落ち着いて観られません。
なので、ほんとは俳優はバラエティには、あんまり出ないで欲しいですけどね。
少し話しがズレましたね。
「あまちゃん」ですが、最近、話題になってる面白キャラがいるみたいです。
残念ながら、その回は見逃してしまったんですが、「前髪クネ男」(勝地涼)と言うキャラが登場したようです。
何でも、前髪の一部が長くて、常に腰をクネクネさせているチャラいキャラなんだそうです。
ドラえもんのスネ夫みたいな感じなんですかね?
画像を見ると・・・。
こんなん出ましたぁ~。
動きは分かりませんが、鼻の頭が痒そうですね。
いや、まてよ・・・。
どっかで見たことあると思ったら・・・。
完全に一致!
チェッカーズのフミヤさんですやん。
昨日も書きましたが、やっぱり何十年かに一遍、ファッションでも何でも流行がやってくるんですよ~。
今年から来年に流行るのは、この髪型ですね。
えっ?
鼻の頭が痒くて集中できない?
解決策を、ちょっと考えてみました。
もしかしたら、特許かも知れません。
メガネ置きみたいな、前髪置きみたいなのを、鼻に付ければいいんじゃね?と思ったんですけど、どうでしょう?
・・・う~ん、我ながらヒマ人やなぁ~。