米GoogleがAndroidタブレット「Nexus 7」を発表したようです。
これはかなり欲しいかもです。
タブレット端末はipadが出た頃から、買おうかどうか迷ってたんですが、買ってもホームページの閲覧と動画を観るだけになると思うので躊躇してました。
それだけの目的だと微妙に高いですよね。
あと、Macもiphoneも持ってないので、使い道が限られますし。
あ、そうそう、一番の問題は貧乏だからなんですけどね。
やっぱり5万円はポンと出せませんわ。
それで、「Nexus 7」なんですが、8Gバイトモデルが199ドル、16Gバイトモデルが249ドルですって。
199ドルって言えば約1万6千円ですからね~。
まぁ買うなら16Gですけど、それでも約2万円ぐらいですもんね。
それぐらいならファミコン買ったと思って買えるかも。(今どきファミコンて。)
どうせ安かろう悪かろうだと思って性能は我慢するかと思ってたんですが、見てると性能もかなり、いい感じだったりします。
解像度こそ新型のipadには敵いませんが、CPUにしてもクアッドコアTegra 3/12コアGPUらしいです。
こいつはかなり速いですぜ旦那って感じです。
カメラももちろん付いてますしGPSとか必要なものは一通り付いてるようです。
おっけ~!(ローラ風)でしょ?
まぁ、昔、Androidスマホの話題で書いたと思うんですが、Googleに情報集められるかも知れないところだけが気懸りですが。
前面にカメラ付いてるんで、勝手に顔撮影してGoogle+にアップしてたり、ありそうじゃないですか。(さすがに、それは無いですか?)
ダイハード4.0でデブのハッカーの家で全員がディスプレイに注目してるのを、悪者が遠隔からカメラを操作して話かけてくるシーンがあるんですけど、ノートパソコンとかで、画面の上部にカメラが付いてるのを見ると、それをいつも思い出します。
「よお!デブ!」とか言われたらどうしよとか。
あ、あんなには太ってないですけどね。
まぁ実際は見られたところで「誰やねん?」って話なんですけどね。
あ、話が逸れましたが、実は「Nexus 7」は、まだ発売されてません。
7月中に発売されるようですが、それもアメリカとカナダ、イギリス、オーストラリアが先行発売で日本は未定になっているようです。
まぁ日本でも発売するとは思うんですけど、いつですかね。
確かに日本は、ちょっと特殊ですからね。
Xbox360にしても、他の国で売れてるらしいですが日本ではからっきし売れなかったりしますし。
まぁまぁ良いマシンだと思うんですけどね。
タブレットもipadの優位は変わらないと思いますけど、他所の国ではある程度は売れるんじゃないですかね。
性能がいいので、それを生かしたソフトが出てくれば人気が出るかもしれませんけど、今のところコンテンツが弱いですね。
私みたいなホームページと動画観るぐらいの人間にはピッタリですけど、簡単にいろいろ楽しみたい人はどうですかね。
まぁ、とりあえず、私的には早く欲しいんですけども。
このブログ書くのにデスクトップ立ち上げてるんですが、室温が3度ぐらい上がるような物凄い勢いで発熱するパソコンなんですよ。
そうなんですよ、このブログ開始して、まだ一年経ってないんですよ。
今回が初めての夏なので無事に乗り越えれるかどうか分かりません。
昨日はパソコンが異常に静かだなぁと思って、良く見てみるとグラフィックボードのファンが止まってましたし。
何事もなく動いてたんで、そのまま使おうかと考えてたんですが、よく考えるとファン付けてるってことは、かなり発熱するってことだと思って試しに触ってみたんですが、プラスチックのカバーが溶けそうなぐらい熱くなってました・・・。
暑いってか、それ通り越して熱くて焼け死ぬやん・・・。
怖いわ~。
昔に買ったグラフィックボードを掘り出して付け替えて何とか事なきを得たんですが、我ながら置いた場所を良く覚えてたもんです。
断捨離がブームですが、やっぱり使うことありますやん。
使わないと思うものは捨てるとかやってたら、今頃、「やられた~!」って叫んでますよ。
まぁ使わないもの90%って噂ですけどね。
今回、一つだけ関心したことは、6年ぐらい前に買ったグラフィックボードのドライバが、つい最近更新されてたことです。
nvidia仕事してるな~。
もうドライバ無いかなと思ってたので、余計関心しました。
そんなこんなでタブレットにすれば涼しく快適に書けるかなと思ってるんですが甘いですかね?
夏終わってから発売とかヤメてよ~。
Place your comment