レトロな男の部屋

Retro man's room

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さぁ新しい年になりましたよ。

去年を思い出してみると今年は良い悪いは置いておいて色々なことが起こりそうな予感がします。

さて、元旦ですがもう初詣は行かれました?

私は近所の神社に行きました。

去年も行ったのですが、今年同様に寒かったです。

結構早く家を出たんですが、神社に着いてみるとかなりの人数の人が並んでいました。

待ってる間が大変なんですよ。

5列に並んで進んでいくんですが、なかなか進みません。

さすがに横入りするような不届き者は居ませんが、寒いのが辛いです。

すでに酒飲んで出来上がってる人も来ていて、うるさいのなんの。笑

まぁお祝いごとだからいいんですけどね。

 

そんなこんなで本殿近くの露店まで来ました。

ここまで来たらあと少しです。

イカ焼きだの、スーパーボール釣りだのの露店があって賑やかです。

そういえば、イカ焼きって関西だけみたいですね。

こないだTVで「ふかわりょう」が出てたんですが、イカ焼きって言っても「焼いたイカでしょ?」って言ってました。

ちゃうんですよ。

分かります?

どっちかって言うとお好み焼きに近いかな。

イカ焼きはイカ焼きで別にあります。

発音が違っていてイカヤキとイカヤキがあります。

大嘘です。笑

いや、知りません、どうなんでしょうね。

どっちもかもしれないです。

一つの祭りにどちらのイカ焼きもあることがありますが、呼び方の違いは分かりません。

まぁネーミング悪すぎですが、最初に言い出した人のせいです。笑

もしかしたら見て買うから名前はどうでもいいんですかね。

三重塔ライトアップ夜景とお月様

で、ようやく参拝できました。

お神酒と振舞い餅を貰って満足して帰途につきました。

普段、日本酒は飲まないほうなのですが、寒空の下で飲む日本酒は美味しかったです。

おかわりすれば良かった。笑

初詣はいい風習ですね。

年賀状は廃れましたが、これはずっと続いて欲しいものです。

posted by daibit in 未分類 and have No Comments

Place your comment

Please fill your data and comment below.
Name
Email
Website
Your comment