突然ですが、今日は有馬記念の日です。
今年は開催がクリスマスと重なりますが、どんな結末が待っているのでしょうか?
クリスマスディナーは勝ったら豪勢なフランス料理、負ければ吉野家の牛丼みたいな感じですね。笑
今年最後の大勝負でもありますし、ハゲるぐらい考えて当てましょう。(ハゲちゃだめだ~。)
いや~盛り上がるな~。
年末は年に3回ぐらいあってもいいと思うぐらい、イベントが盛りだくさんですね。笑
さて、有馬記念ですが、私の狙い目はオルフェーブルからと考えています。
ブエナビスタでもいいですが今回で引退らしいので、少し疑問符が付いています。
陣営はできれば有終の美を飾らせたいでしょうが、無理して引退式できなくなっても困るとか色々ありそうですので。
と言うのも、昔、タイキシャトルと言う結構強いG1馬がいたんですが、その引退レース前日の競馬新聞の見出しは「地上最強馬最終決戦へ」でした。
外すわけがないとタカをくくって結構突っ込んだんですが、凡走してしまいました。
安心しきって見ていたんですが、逃げ馬が逃げてそのまま決まってしまうと言うありがちな展開に呆然としました。笑
「うっそ~ん?地上最強やろ?」と何度も見直しましたがやはり負けてました。
強い馬でも、負けるときは簡単に負けます。
競馬新聞の見出しを信じるなんて青い奴とお思いでしょうが、若さゆえの過ちって奴ですね。笑
そんな苦い思い出があるので、引退馬にはちょっと慎重になってしまいます。
まぁ今回のブエナビスタは最内枠を引いていて先行脚質なのでスタートで詰まらなければ悪くはないと思うのですが、
オルフェーブルの方は死角が無さそうですので、馬券の組み立てはここから。
実は馬友と勝って勝利の美酒を味わいに行こうと言う約束をしているのですが、本命混じると配当がやっすいんですよ。
勝利のカップ酒になりかねません。(カップ酒もいいですけどね。笑)
軍資金が潤沢であればやっすくても堅い目に注ぎ込めば良いのですが、日曜競馬フリークにはそんなものはありません。
持てる経験すべて動員して大穴になけなしの金を突っ込んで一撃必殺狙うしかないですわ。
まぁこう言う考えの人間がいるのでギャンブル屋は儲かるんでしょうけどね・・・。
ええ。 アイノー、アイノー。笑
分かっててもやらねばならぬ時がある。(美化しすぎ?)
それで予想ですが。
1オルフェーブルから3ヒルノダムール,13レッドディビスへの2点必殺コースです。笑
さっきの儲けないといけない理由があるので穴狙いです。
もしかすると連に絡んでくると言うレベルの馬を選びました。
調教が良く人気薄薄の馬、鞍上ベテラン(ベテランばっかりですが・・・)。
まぁ大穴の馬は勝てそうなのが居なかったので、選べずそれほど配当は付かないですが・・・。
みなさんの予想は如何ですか?