ゲームネタ連続しますが、ちょっとビックリしたので。
いつものようにネットを徘徊していると「My sweet ウマドンナ」と言うゲームを見つけました。
競馬のゲームで名前だけ見てるとちょっとスベったダジャレっぽいですが、見事な萌えゲーです。
萌えゲーって何?と言う人のために説明すると、可愛いキャラが出てくるオタクさん達の好きなゲーム・・・。
説明難しいですが、イケる人はイケるしムリな人はムリなゲームって感じでしょうか。(そのままですねってか、説明になってない?)
なんでビックリしたのかと言うと、それをJRAが公開しているところです。
一応、JRAって政府が資本金の全額を出資する特殊法人ですもんね。(農林水産省管轄)
そんなお堅いイメージなんですが、しっかりした萌え具合で好評のようです。
公的機関ってときどき利用者寄りのイベントなどを作ったりしますが、中途半端だったりスベってたりしてませんか?
人気キャラだけ使って中途半端に合わせるならいらんわーみたいなのが多いですが。
ピカ○ュウ使ったりとかね。
でも、これはマジものですわ。
ここまで書いててなんなんですが私は何故かこう言う萌えゲーはちょいとムリなんですけど、少しやってみたところ萌えキャラが動いてましたよ。
さすがにファイナルファンタジーみたいに3Dでは無いですが、しっかりアニメーションしてました。
しかも、女の子キャラは豪華な声優が担当してるってことです。
豊崎愛生、佐藤利奈、遠藤綾ですって、知ってます?
増山江威子とか小原乃梨子なら知ってるんですけど・・・。(ふ、ふるっ。)
なんだいな~んだい!笑
この辺はやはり公的機関でしょうか。
「金に糸目つけまへんで旦那。」って感じで。(ダンナって。笑)
競馬ファンが減って危機的状況なのもあるのでしょうが、いろいろと新しい試みをするJRAには好感が持てます。
まぁ私が今まで払った馬券購入額を勘定してみると、まだまだ足りませんが。
いいえ、負けたのは私が悪いんです・・・うぅ・・・。笑
JRAさん有馬記念で返してね~。(結構マジです。)