あ、そうそう。
お知らせがあります。
スマホに対応しました。(鍋はじめました風に。)
今までどんな風に表示されてたか知らないのですが、「マサハル」で見てみたら思ったより綺麗に表示されていて満足です。
さすがは「マサハル」。(えっ?そっち?笑)
良かったらスマホでも見てやってください。
よろすくでっす。
あ、そうそう。
お知らせがあります。
スマホに対応しました。(鍋はじめました風に。)
今までどんな風に表示されてたか知らないのですが、「マサハル」で見てみたら思ったより綺麗に表示されていて満足です。
さすがは「マサハル」。(えっ?そっち?笑)
良かったらスマホでも見てやってください。
よろすくでっす。
みなさん、師走ですよ。
もう月も半ばなのにいまごろ~って?笑
いえね、今年の漢字が決まったみたいなんで、これが発表されると師走って感じになりませんか。
で、肝心の漢字ですが大方の予想通りやっぱり「絆」ですって。(ちなみに漢字と肝心をカケました)
今年にピッタリですね。
に、しても和尚さん字上手いな~。(当たり前?)
実は私も今年の漢字の候補に応募したんですよ。
え?どんなのにしたのかですって?
「代」です。
代打の「代」です。
口で言うと漢字の説明になりますが、文字で書くと笑えますね。笑
「もういいから。」みたいな。
ほら今年はいろいろ代わったじゃないですか。
原発の代替エネルギーにしてもそうですし、世界中で独裁政権が代わったり、金融危機でやり方も代えないといけないとか。
いや、考えてみると、まだ代われてないな~。
時期尚早でしたか・・・。
まぁでも過去に選ばれた漢字を見ると2008年も「変」だったみたいでカブっているといえばカブってますね。
駄目ですやん。笑
過去に選ばれた漢字はこんなん出ました。
「震」(1995年)、「食」(96年)、「倒」(97年)、「毒」(98年)、「末」(99年)、「金」(2000年)、「戦」(01年)、「帰」(02年)、「虎」(03年)、「災」(04年)、「愛」(05年)、「命」(06年)、「偽」(07年)、「変」(08年)、「新」(09年)、「暑」(10年)らしいです。
他の年と比べても今年の「絆」は文字の意味としてはかなり、いいんじゃないですかね。
「愛」(05年)、「命」(06年)とかの仲間っぽい。(ちょっと意味不明ですけど。笑)
今年は悲しいことがありましたが救いがある漢字です。
でも、1998年の「毒」って~・・・。
気になって検索してみたんですが、やっぱり毒入りカレー事件が起こった年でした。
一年の世相を表す漢字に「毒」はないでしょ・・・。
どんな一年やねん・・・。笑
Error: Feed has a error or is not valid